東京湾奥 ボートチニング 初心者向け おすすめタックル、ルアー、小物の説明
釣り酒師あっきーです。
東京湾奥の江戸川放水路にある林遊船さんで2022年6月からボートチニングを始めて、これまで学んだことや経験をまとめます。
とても楽しい釣りで、もっといろんな方にボートチニングに取り組んでほしいと思っています!
特に林遊船さんのメインポイントで釣れるキビレやクロダイはとても美味しいので食味も楽しんでほしいです!
ボートチニングに取り組むにあたって、これくらい知っておくと早く魚にたどり着けると思うことをまとめました!
船長や常連の方々に教えてもらった部分も含んで、初めて林遊船さんでボートチニングに取り組む際の基礎情報になればと考えています。
バス釣りを経験してる人なら、ラインをPEに変えて、チニング用のワームなどを揃えればすぐにスタートできます!
私もバスタックルで最初は取り組んでいました!
ほぼ毎回釣れているのは、船長と常連さんのアドバイスのおかげです!
ぜひ、林遊船さんでボートチニングにチャレンジしてみてください!
私は月1回くらい乗船しているので、林遊船さんでご一緒できることを楽しみにしています!
本記事では、おすすめのタックル、ルアー、小物に特化した内容です。
チニングを含め、初心者向けの東京湾船でのルアー釣りの本を出版いたしました。
シーバス、マゴチ、タコ、サワラ、クロダイ・キビレをターゲットとした、海でのルアー釣りにこれからチャレンジしてみたい方向けの本です。
東京湾 ルアー釣り初心者向けの本「ルアー釣り初心者なら東京湾」Kindle出版
Kindleでの出版となっており、Kindle Unlimitedをご契約の方は無料でお読みになれます。
■ 東京湾奥 ボートチニング 初心者向け おすすめタックル、ルアー、小物の説明
■ タックル
初心者はスピニングタックルが使いやすいです。
理由はバックラッシュがなく、遠投しやすいためです。
パワーがMLクラスのやや硬めのバスロッドや柔らかめのボートシーバスロッドなら転用できます。
初めて買う一本で、シーバスやマゴチなど様々な釣りも楽しむなら、以下のリンクの組み合わせで、ラインだけPE0.8号に巻き替えて使うのもよいかと思います。
東京湾 ボートルアーフィッシング 初心者推奨タックル
シーバスタックルのMパワーはちょっと硬めですが、チニングでも使えます!
案内しているリールが中位クラスのカルディアですが、替えスプールが安いし、このグレードは安心できます。
転用したロッドは少しチニングには使いづらいことも多いので、本気で取り組むなら専用ロッドがおすすめです!
ダイワ 23 シルバーウルフ 73LML-Sが私も使ってみて、とても良いロッドだと感じました。
ダイワ 23 シルバーウルフ 73LML-S – 東京湾 ボートチニング(キビレ、クロダイ)ロッド インプレ
ソリッドティップでこちらが一番初心者向けかなと考えています。
リールは、そんなに高いものを買う必要もないですが、軽くて、ドラグ性能がある程度高いものがいいです。
シマノならアルテグラ、ダイワならフリームスクラス以上がいいです。
サイズは2500番から3000番がおすすめです!
バス釣りに転用するなら2500番、シーバスやマゴチ釣りに転用するなら3000番がおすすめです。
巻きの釣りが主体で、ラインスラックを状況によって素早く巻き取れる方がいいので、ギアはXGがおすすめです!
シマノのアルテグラとダイワのフリームスを比較した場合、アルテグラがおすすめです。
理由は、ラインローラーに1つボールベアリングが入ってて、ストッパーがない点で壊れにくいためです。
シマノ 21 アルテグラ C3000XG
ラインはPE0.8号からスタートしてください。150mまけば十分足ります。
最初はいつも使ってるシーガーX8を使ってましたが、デュエルのアーマード F+がいいと話をきいて、使ったらかなり良かったので今はこのラインをメインで利用しています。
糸をスプールに巻くときに、高速リサイクラーがあるととても楽です。
様々な釣りのライン(糸)の選択方法と巻き方(高速リサイクラー)、結び方
リーダーは、フロロカーボンの3号がおすすめです。
パリッとハリがあって、ラインに傷がつきにくいのでフロロカーボンをお勧めします。
私は、船の仕掛け用のハリスを使っています。
リーダーは極限まで細くしたい場合、シーガー グランドマックスなどがお勧めですが、最初はそこまでこだわる必要はありません。
毎回リーダーを変えれば安価なフロロカーボンでも十分です。
リーダーを結ぶのは、ノットアシストがあると楽です!
少し慣れが必要ですが、簡単にFGノットが組めます!
海のルアー釣りに必須!!ノットアシスト2.0 (第一精工)
■ ワーム
私がメインで使ってるのは、以下のワームです。
状況によってハマるワームやカラーが変わるのでいろんなものを持っていないのと状況に対応できないことが実際に起こります。
フグやチヌに噛みちぎられることも多いので、多めに準備しておく必要があります。
カラーは、日中ならグリーンパンプキン、グリパンチャート、サンドシュリンプ(モエビ系)、ウォーターメロンペッパー(グリーン系の透け)があればおおよその状況に対応できます。
(夜釣りはしていないので、他の方のブログなどを参照してみてください)
ダイワ アーバンシュリンプ 2.4
ダイワ シルバーウルフ アーバンシュリンプ チニングワーム インプレ
2.4インチと2.8インチがありますが、どちらも準備した方が状況に合わせることができます。
色はサンドシュリンプとグリーンパンプキンが汎用性が高いです!
とてもワームが強くて、コスパもよく一番おすすめです!
ダイワ アーバンクローラー
ダイワ シルバーウルフ アーバンクローラー チニングワーム インプレ
2021年頃に販売されたものは売り切れていて、2023年に再販され、新色が追加されました。
ただ巻きでもよく釣れるので、初心者におすすめです!
色はサンドシュリンプとライトオリーブが汎用性が高いです!
アーバンシュリンプよりはワームがやや弱めですが、これじゃないとあたりが出せない時もあるので、東京湾必須のワームです。
デプス MSクロー
デプス MSクロー チニングワーム インプレ
ダイワのアーバンシュリンプやアーバンクローラーよりも動きが激しく、活性が高い時におすすめなワームです。
こちらはグリーンパンプキン、テナガクローがおすすめです。
ケイテック クレイジーフラッパー 2.4インチ
ケイテック クレイジーフラッパー チニングワーム インプレ
アーバンシュリンプとMSクローの中間的な感じで、使い分けをしています。
色はグリーンパンプキン、ジンジャーシュリンプが必須です!
淀川クローも釣れます。
チニングには、2.4インチがいいです。
ジークラック ベローズスティック 2.8インチ
ジークラック ベローズスティック 2.8インチ チニングワーム インプレ
グリーンパンプキンと喰わせモエビがとても釣れます!
ちぎれやすいのが難点で、コスパがちょっと悪い感じですが、これしかあたりが出ないこともあって、必ず準備したほうがいいです。
冬時期はこれがないとあたりが出せないことも多々ありました。
カラーに関しては、グリーンパンプキンやモエビ系などの色が実績カラーです。
黒系やスカッパノン系、チャート系は、今の所あまり釣れない印象です。
ただ状況に応じて使えるように、ボックスには入れてます。
私のワームボックスは以下のような感じです。
■ フック
フックは、シングルフックならデコイのマキサスフックがいい感じです。
通常のオフセットだとワームがバイトのたびに、ずれます。
ずれたらあたりがストップして、その後続かないことが多いので、ワームをホールドする仕組みが重要です。
フックサイズは主体となるのが2〜3インチのワームなので、1と2を準備すれば大概カバーできます。
シンカーと一緒にNTさんで購入するのがおすすめです!
https://s.ntus.info/shopbrand/chining/
■ シンカー
タングステンシンカーがおすすめです!
私はNT海洋事業部さんのNTシンカーをメインで利用しています。
ドロップタイプの10g、14gをまずは揃えてください。
5000円以上まとめて買えば、送料無料なのでおすすめです!
https://s.ntus.info/shopbrand/chining/
■ シンカーストッパー
シンカーストッパーはいろいろありますが、私は最近はこちらを使っています。
DECOY L-12 マルチシンカーロック
https://s.ntus.info/shopbrand/chining/
リーダーでフロロ3号を使ってるのでそれに対応しているものを購入しましょう。
細いシンカーストッパーだとシンカーが抜けてしまうので、少し膨らんだタイプならどれでもOKです。
2個使うとシンカーストッパーのズレが少なくなっておすすめです!
■ その他
プライヤーなどの小物は以下のリンクをご覧ください。
東京湾 ルアーボートフィッシング 初心者向け 小物紹介
最低限揃えた方がいいものは以上です。
他に経験を積んで、あった方がいいものは追加していきますね。
■ボートチニング情報
以下に情報をまとめていますので、初心者の方はご覧ください。
東京湾奥 ボートチニング 初心者向け タックルとセッティングの説明
東京湾奥 ボートチニング 初心者向け 釣り方の説明
東京湾奥 ボートチニング 初心者向け おすすめタックル、ルアー、小物の説明
黒鯛(チヌ)、キビレ(キチヌ) 初心者向け 捌き方の案内とオススメ料理
東京湾奥 林遊船さん ボートチニング 状況まとめ 2022
では、また!