東京湾奥 ルアーでのボートナイトメバル 初心者向け 基本情報

釣り酒師あっきーです。

東京湾奥の江戸川放水路にある林遊船さんでルアーでのボートナイトメバルを初めて丸2年ほど経ちました。
ある程度ルアーでのボートナイトメバルについて理解が進んできたので、これまで学んだことや経験をまとめます。
とても楽しい釣りで、もっといろんな方にルアーでのボートナイトメバルに取り組んでほしいと思っています!

これまで経験したことをもとに情報をまとめていきます。
今後経験値が増えることで記事の内容はブラッシュアップする予定です。

ルアーでのボートナイトメバルに取り組むにあたって、これくらい知っておくと早く魚にたどり着けると思うことをまとめました!
船長や常連の方々に教えてもらった部分も含んで、初めて林遊船さんでルアーでのボートナイトメバルに取り組む際の基礎情報になればと考えています。

初心者向けのメバル情報は以下にあります。
東京湾奥 ルアーでのボートナイトメバル 初心者向け おすすめタックル・ルアー情報
東京湾奥 ルアーでのボートナイトメバル 初心者向け 釣り方編
メバル・カサゴ 初心者向け 捌き方の案内とオススメ料理

■ 東京湾奥 ルアーでのボートナイトメバル 初心者向け 基本情報

■ 概要

東京湾のルアーでのボートナイトメバルは、メバルの産卵が終わってひと段落した2月の解禁となります。
一年で一番寒い時期ですが、メバルの活性は高く、大体つ抜けできますし、ボートで釣ることからサイズも良くて楽しい釣りです。

使うルアーは1g〜5g程度の小さいものとなります。
それに合わせた専用タックルを準備する必要があります。
別途まとめますのでそちらを参照してください。

■ 魚のキープについて

メバルやカサゴなどの根魚は、育つのに長い時間がかかります。

メバルやカサゴの成長速度は以下のリンクに情報があります。
https://www.chowari.jp/sp/column/detail.php?c=3252
30cmを超えるまでに10年以上、根魚はあんまり移動しないから、一つのポイントで釣り切ったらそのポイントがもとの状態に戻るまでに10年以上かかるということ。
魚を大切にすると同時に、ポイントも大切にしたいですね!

環境を保護するためにも、自分や家族が食べる分だけキープして、リリースを多めにしましょう。
たまに卵を持ってるような魚体が釣れることがあるので、できる限りリリースしましょう。

私は4人家族ですが、5匹リミットでキープしています。
ボートで釣れるメバルは大きいので、刺身用に25cm以上を2匹、煮付け用に25cm以下を3匹キープすれば、家族で2食分くらいになります。
煮付けは鍋の大きさを考えると25cm以下が味が染みやすくておすすめです!

刺身用に捌いた魚体のカマとハラミは塩麹につけて焼き、アラは全て水で煮て出汁をとって、味噌汁にして食べることが多いです。

1回の釣りでキープするのは5匹くらいにしておかないと、将来メバルが減っていくので、ぜひ意識してみてください。
また1つのポイントで5匹キープするのではなく、1ポイントで3匹くらいを限度にしておいて、魚を抜くポイントを分散する形が望ましいです。

■ 服装

極寒の2月や3月の釣りなので、防寒対策が必須です。
ボートで釣りをするので、風除けがなく、移動中がかなり寒くて、氷点下の防寒対策が必要となります。

詳しくは、冬の防寒対策をまとめた以下の記事をご覧ください。
東京湾 船釣り 冬の服装(日中の釣り、夜釣り兼用)

■ 小物

絶対必須なのがヘッドライトです。
LEDで電池式のものがちょっと重くなりますが、劣化しにくいのでおすすめです。
N-FORCE SC-200B – 電池式LEDヘッドライト インプレ
頭につけるというよりは、首にぶら下げて水面を照らさないように使うのがポイントです。
海に光を当てると、魚にプレッシャーを与えてしまいます。

魚を持ち帰る方は、クーラーボックスも持ち込みましょう。20Lあれば十分です。
クーラーについては以下の記事もご覧ください。
シマノ スペーザライト 25L、シマノ フィクセル ベイシス 12L – 釣り用クーラーボックス検討 2019
海水氷を作って、バケツで血抜きした後にクーラーボックスに移動します。
たまに釣れるシーバスを持ち帰りたい場合はシマノのスペーザのような横長の25Lがおすすめです。
カサゴ、アジ、サバなども釣れるので、25cmを超えるものはキープするといろんな味が楽しめます。
カサゴも根魚なので、キープは5匹以内にしましょう。

基本情報編は以上となります。

■ 初心者向けのメバル情報

東京湾奥 ルアーでのボートナイトメバル 初心者向け おすすめタックル・ルアー情報
東京湾奥 ルアーでのボートナイトメバル 初心者向け 釣り方編
メバル・カサゴ 初心者向け 捌き方の案内とオススメ料理

では、また!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です