2024/03/31 東京湾奥 ボートチニング@江戸川放水路 林遊船
釣り酒師あっきーです。
2024年5回めのボートチニング。
今回は、南風が強めに吹いて気温もかなり上がってきてるので、そろそろ春のいい時期に入るかと思って出船。
だいぶ気温も上がって釣りやすかったですが、風が強くてポイントが限られた感じ。
掛ける能力がまだ足りなくて、キビレ4枚、黒鯛1枚の5枚でした〜。
食い込んだあたりは8回で、7回掛けて、2バラシだったので、前よりはマシになってきた気がします。
チニングを含め、初心者向けの東京湾船でのルアー釣りの本を出版いたしました。
シーバス、マゴチ、タコ、サワラ、クロダイ・キビレをターゲットとした、海でのルアー釣りにこれからチャレンジしてみたい方向けの本です。
東京湾 ルアー釣り初心者向けの本「ルアー釣り初心者なら東京湾」Kindle出版
Kindleでの出版となっており、Kindle Unlimitedをご契約の方は無料でお読みになれます。
■ 2024/03/31 東京湾奥 ボートチニング@江戸川放水路 林遊船
気温は20度超えで、南風が爆風。
沖は風があって結構寒い感じで、夏の格好に上下レインスーツでちょうどいい感じでした。
風が強いので風をかわしたポイントでの釣り。
午前便の方にアドバイスをいただきましたが、流しによってワームやリーリング速度が変わって難しいとのこと。
ポイントが限られるので、ワームローテーションがポイントになりそうと感じました。
私はクレフラ2.4のライトウォーターメロンで3枚、ベローズの喰わせモエビ、ドライブホッグのタフコンシュリンプで1枚ずつでした。
あと、あたりが出たのはクレフラ2.4のジンジャーシュリンプでした。
クレフラが一番あたりはでてたのですが、全く当たらない時間もあって、難しかったです。
ワームは10種類以上使ったし、カラーもいろいろローテーションしました。
他の方はグリパンなどでも釣れてましたが、総じてモエビ系のカラーが強かったように感じます。
今回の学びは、リーリング速度もこんなに速いんだという速度で当たることを教えてもらったり、逆にトロ引きで当たることもありました。
最初の2匹はバンプで連続で釣れたりと、流しの中でも反応するワームが違ったりました。
釣れる時は誰かしら同じタイミングで釣ってたので、固まってるポイントがあった印象です。
船長は毎投あたりを出せてたので、やはり状況把握とその状況に合わせる能力が格段に違うなと感じました。
船長ほど経験を積むことができませんが、チニングを継続して少しでも釣れるようになりたいです。
今回の課題は、巻きの釣りの速度、ワームローテーションのバリエーションを増やすことと、巻きで当たって、止めるとあたりがなくなるパターンをどうにか攻略しないと。
巻きでの小さいあたりをどうやって本あたり繋げるかで釣果が大きく変わってきそうです。
私のイメージでは、一気に本あたりを出せるようにバンプを上手く活用するなどの工夫が必要そうです。
次回は巻きの小さいあたりの後に弱めのバンプを入れてみたりしてみます。
■タックル
シマノ 21 ソアレXR S610L-S + シマノ 20 ツインパワー C2000SHG(PE0.4)
ダイワ 23 シルバーウルフAIR 72MLB-S + アブガルシア 22 ゼノン LTX-L(PE0.6)
メバルなどで使えるか試そうと買ってみたツインパワーをチニングで使ってみたらベストマッチ。
メバルなどには重いけど、その分剛性があって、チニングにはとてもいいです!
ソアレXRとの相性もよく、3000番のリールよりタックルバランスが良くなったので、今後はこのセットを利用します。
■ボートチニング情報
以下に情報をまとめていますので、初心者の方はご覧ください。
東京湾奥 ボートチニング 初心者向け タックルとセッティングの説明
東京湾奥 ボートチニング 初心者向け 釣り方の説明
東京湾奥 ボートチニング 初心者向け おすすめタックル、ルアー、小物の説明
黒鯛(チヌ)、キビレ(キチヌ) 初心者向け 捌き方の案内とオススメ料理
東京湾奥 林遊船さん ボートチニング 状況まとめ 2022
では、また!