2020/01/24 東京湾奥 ボートシーバス@江戸川放水路 林遊船

釣り酒師あっきーです。

マコガレイ釣りに行こうと思ったのですが、当日は予約が入っておらず船が出ないとのことでした。
シーバスは出船予定があるとのことで、先日坊主を食らったボートシーバスのリベンジ。

シーバスを含め、初心者向けの東京湾船でのルアー釣りの本を出版いたしました。
シーバス、マゴチ、タコ、サワラ、クロダイ・キビレをターゲットとした、海でのルアー釣りにこれからチャレンジしてみたい方向けの本です。
東京湾 ルアー釣り初心者向けの本「ルアー釣り初心者なら東京湾」Kindle出版
Kindleでの出版となっており、Kindle Unlimitedをご契約の方は無料でお読みになれます。

2020/01/24 東京湾奥 ボートシーバス@江戸川放水路 林遊船


曇っていて、でも風があまりなく穏やかな釣り日和。
朝一で深場を狙うとすぐにヒット!
底を鉄板バイブレーション(ジグパラ ブレード 27g チャート)でゆっくり巻くとごつんと当たりました。
30cmくらいの小さなシーバスでした!
その後もマメシーバスがポツポツ釣れて、船長が60cmくらいのシーバスを釣りました!(スピンテールのようでした)

あたりが遠のいて、ポイント移動。
こちらも底を狙う釣りで、メタルジグと鉄板バイブレーションで狙いました。
底付近でメタルジグ(ジグパラ 40g ピンク)にごつんとあたりがあり、合わせるとかなりの重さ。
ラインが引きずり出されて、とても重い引き。エイを釣った時の感じで、溜めて巻き上げました。
10分くらいのファイトで上がってきたのは、ドチザメというサメでした。

130cmくらいあり、重さは20キロくらい。
人生で一番大きな魚(?)です。

船長に聞くと食べられるとのことでしたが、大きすぎて持って帰れない、さばけない、食べきれないという状況なので、今回はリリースしました。
東京湾でこんな大きなサメが釣れるのは知りませんでした。

そのあとは帰り道に鳥山があった場所で、底の方にシーバスの反応があったので、ジギングで数本追加しました。
でも私が釣ったサイズは40cmが最大。
潮止まりになったら、あたりがなくなりました。

ここでストップフィッシング。
シーバスは小さいのが7匹くらい、ドチザメが1匹という状況。
前回と違ってあたりがあって楽しかったです!

船長が釣ったシーバスと同行した方が釣った黒ソイを頂いたので、うちで美味しくいただきました!

東京湾の魚は避ける方もいらっしゃるようですが、特に臭みもなく、お刺身やあらみそ汁、あら煮付けを作って、とてもおいしかったです!

でも冬なので、なかなか厳しい釣りでした。
季節ごとにシーバスにチャレンジして経験を積みたいと思います!

■シーバス情報

シーバスについては以下に情報をまとめていますので、初心者の方はご覧ください。
東京湾 ボートルアーフィッシング 初心者推奨タックル
東京湾 ボートシーバス 初心者向け ルアー選定と釣り方
シーバス 初心者向け 捌き方の案内とオススメ料理

では、また!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です