2019/9/27 東京湾奥 ボートルアーサワラ@江戸川放水路 林遊船

釣り酒師あっきーです。

海ルアーは初心者ですし、船長に教えてもらいながら手軽に青物を釣りたいなと思い、東京湾の青物ルアー船に乗りました。
船は江戸川沿いの林遊船さんです。
この日は良い状況で、ビギナーズラックで86cmのサワラ、イナダ数本、ダツが釣れました!

サワラを含め、初心者向けの東京湾船でのルアー釣りの本を出版いたしました。
シーバス、マゴチ、タコ、サワラ、クロダイ・キビレをターゲットとした、海でのルアー釣りにこれからチャレンジしてみたい方向けの本です。
東京湾 ルアー釣り初心者向けの本「ルアー釣り初心者なら東京湾」Kindle出版
Kindleでの出版となっており、Kindle Unlimitedをご契約の方は無料でお読みになれます。

2019/9/27 東京湾奥 大船ルアーサワラ@江戸川放水路 林遊船


青物を東京湾で追っかけるプランで、7時出船、13時沖上がりのショート便で9800円でした。
申し込みは釣割(ちょうわり)を使いました。

6時半に着いて、人数が揃ったらすぐに出発でした。
小型ボートで船長と釣り人3人の四人での出船です。

出船してすぐにボイルに遭遇し、メガバスのX-80のイワシでキャスト。
バイトはあるものの乗らなかったり、かかってもすぐフックアウト状態が続きました。

同船した釣りの上手い方が、あたりがあって即アワセを入れるよりは重さを感じるまで待ってほぼ向こう合わせでいいくらいとアドバイスを頂きました。
あとは竿を立てすぎず、ポンピングなしにするとバレにくいそうです。

実際試してみると、イナダが初ヒット!
無事に取り込むことができました。
しかし、フックがバーブレスじゃなかったので、ピックアップ後、暴れてなかなか針が外せませんでした。
ボイルのうちに手返しよく釣ったり、必要以上に釣れてリリースする時を考慮して、やっぱ沖釣りはバーブレスが良さそうです。

そのあと少し移動するだけで、イナダのボイルが多数ありました。

その中に60cmクラスのサワラ(このサイズはサゴシと言うそうです)がついてて、同船の釣りの上手い方がドンドン釣り上げてました。
でも私はイナダばかりで、違いを探してるとルアーのサイズでした。
釣りの上手い方は14cmクラスのミノーを使って、小さいサイズの魚がアタックしにくいようにしてました。
対して私は8cmクラスのミノーを投げてたので、イナダがかかるようでした。

キャストを続けるとドカンとアタリがあったのですが、フッと軽くなりました。
サワラの鋭い歯でスパッとラインが切られてました。X-80がなくなって残念。
上手い方に聞くと、サワラは捕食が下手でボディを狙って捕食しようとして頭あたりに来ことがあり、鋭い歯でラインが切れるそうです。
そのため、12〜14cmのミノーを使ってボディにアタックさせるか、小型のミノーを使うならワイヤーリーダーを活用した方が良いそうです。

私が持ってるルアーでは、12cm以上のルアーはヒラメ用ミノーが使えそうだったのでいくつか試してみました。
青物は早いスピードで巻くので、そのスピードでもきっちり泳ぎ、水面から飛び出さないものが一本しかありませんでした。

この日はイワシやコノシロなどナチュラルカラーが当たってましたが、仕方なくこのピンクバックで釣りをしました。

潮止まりが近づき、ボイルがなくなり、アタリが遠のいたので、やる気のありそうなサワラを探すために東京湾をかなり走り回りました。
サワラが多いポイントは、サワラが跳ねるそうで海を眺めていたら、80cmクラスのサワラがピョンピョン飛んでいるポイントを見つけたのでそこで竿を出しました。

そこでも釣りの上手い人と船長が60cmクラスを三匹ずつ釣り上げて、私ともう一人は釣れてませんでした。
もうひと方にサワラがヒットし、80cmクラスの立派なサワラでした!
近くに同じクラスが居そうだとのことで、みんなキャストを続けていたら私にヒット。
寄せても走られを5回くらい繰り返し、かなり腕が張りました。どうにか上げた時にはもうグッタリ。
でも、初のサワラが86cmのビッグワンでした!嬉しかったです!

その後は、アタリが遠のき、キャストを繰り返しましたが、ヒットすることなくタイムアップ。
帰り道でナブラがあって、打ってみたら船長だけ釣れました。やっぱいつも釣ってる方は経験があるので、いとも簡単に釣れるのがすごいです。

青物狙いはポイントは定めにくく、その日の状況によってナブラの立つ場所が変わるので、釣れる日と釣れない日の差が激しいそうです。
今回はかなりナブラに当たりましたし、サワラも全員キャッチ出来て、かなり良い日でした。
大潮で風が少なく、ナギの状態だったのが、良い結果につながったようです。
同船した釣りの上手い人が三日前に青物を狙ったそうですが、サワラはおろか、ナブラにも遭遇しなかったとのことで、今日はいい日だと連呼してました。

本当にいい経験をさせてもらいました。
また、時間を作って釣りに行きたいです!
今年はあと一回シーバス船に11月にチャレンジしようと思います。

タックルはボートシーバス用で、ランカーシーバスを上げれるパワーのあるものを利用。

リールはハイギアでPE1.5号が150mくらい巻ければいいです。
巻き取りの速さで釣果が変わるので、ハイギアが良いです。

今回私はノーマルギアのリールを使ったらかなり疲れました。

この釣りは出来る限り軽いロッドで、ギア比の高い軽いリールの組み合わせが良いです。
でも剛性がそれなりに必要なので、その辺りを考慮すると良いでしょう。

ルアーは12cm以上で針は三つ付いているものが良いです。カラーはナチュラルとアピールどちらも用意した方がいいです。
サワラ狙いでイナダも釣れます。
これから色々な海のルアー釣りを楽しみたいです。

■ サワラ情報

サワラについては以下に情報をまとめていますので、初心者の方はご覧ください。
東京湾 船でのサワラフィッシング 初心者向け情報
東京湾 ボートからの青物(サワラ、イナダ)ルアー 初心者向けタックル選定
サワラ 初心者向け 捌き方の案内とオススメ料理

では、また!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です