子供、家族用 スピニングリール 選定 (アブガルシア 17 カーディナル II SX2500SD)

あっきーです。

子供、家族用にこちらのリールを購入しました!
コストパフォーマンスが良く、スペアスプールが付いていて、使いやすいというのが購入の決め手でした。

子供、家族用 アブガルシア 17 カーディナル II SX2500SD (スピニングリール)

子供や妻と一緒にまずはサビキ釣りから始めようと思い、初心者向けで安いリールを探しました。
私がこのリールを選んだプロセスをまとめます。

ステップ1:予算を決める

子供用なので傷ついたり、壊れたり、汚れたりするのが当然です。
そうなると安くて、それなりに使いやすいものを選定すべきだと考えました。
予算は3000円前後、糸は自分で選びたいので糸無しのもので想定しました。

ステップ2:スペック

初心者はナイロンが扱いやすいので、ナイロンを基準に選定。
サビキ釣りはもちろん、ちょい投げやルアーなどにも使いたいと思い、ナイロン12lb(約3号)が100~150m巻けるリール。
大体、2500番か3000番程度。
やっぱりシマノかダイワがよい。良く分からんメーカーは除外。

ステップ3:選定

Amazonや価格.comで物色。
スピニングリール 2500で検索してみて、Amazon’s Choiceやベストセラー、価格的に見合うものを見てみた。
いろいろみてこの3機種を選定。

シマノ アリビオ 2500 3号120m 糸付 ¥3,094

糸無しがない。スペック的には問題なし。

アブガルシア(Abu Garcia) スピニングリール 17 カーディナル II SX2500SD. ¥3,324

アブガルシアなら有名メーカーである程度信頼がおける。
スペアのスプールがついてるのがよい。シャロースプールもあり、バス釣りと併用できる。
シングルハンドルもあったが、個人的にダブルハンドル好きなので、ダブルハンドルがこの価格で提供されているのは高評価。

17 ワールドスピン CF2500 ¥3,265

パワーハンドルタイプ。スペック的には問題なし。

ステップ4:実機を触る

どれも大きくは変わらず。
スペアスプール+ダブルハンドルが良い感じなので、アブにした。
海釣りとバス釣りに使える便利さが最高です!

ラインはこちらを購入しました。
ラパラ(Rapala) ナイロンライン マルチゲーム 300m 平行巻ボビン 12lb、6lb

平行巻きで300mのバルク。安ラインよりも伸びが少なめでコシがしっかりしてて、長持ちしそう。
100mごとにマーキングされている点が使いやすい。
やや高めですが、スペック的に満足しています。
しかし、12lbの太さならもうちょっと安いのでもいいかも。子供用にはハイスペックすぎるか。

では、また!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です