2020/07/26 岸ブラックバス釣り@千葉 高滝湖
釣り酒師あっきーです。
用事で房総方面に出かけたので、夕方に少しだけバス釣りをしました。
 17時半〜19時半までの2時間のショートアタック。
 残念ながら釣れませんでしたが、いい気分転換になりました。
2020/07/26 ブラックバス釣り@千葉 高滝湖

 南風が強かったので、風を避けての釣り。
 前回(2020/06/27 ブラックバス釣り@千葉 高滝湖)より水質が良くなり、少し透き通っていました。
 
 カメも風をよけて、日向ぼっこしてました。
タックルはシマノ 20 ゾディアス 264L-2 + シマノ 19 ストラディック 2500S (5lbフロロ)。
 
 何度か使ってみて、やっぱりライトアクションが自分の釣り方にはあってて、この組み合わせがおかっぱりで気に入ってます。
釣り人が多かったので、15mほど左右にあいてたポイントに入りました。
 ワームで底から表層にかけて、探りました。
 最初はゲーリーカットテール4インチ ノーシンカー。
 底でのずる引きと中層でのトゥイッチ。
 反応がなかったので、ヤマセンコー4インチで遠投。
 これもずる引きとトゥイッチ。
 ダメで、ゲーリーグラブ4インチで、グラビンバズ、スプリットショット で中層でのただ引き、底の探りを入れました。
 ブルーギルの小気味の良いあたりとワームを引っ張られる感覚は何度かありましたが、本命のあたりは感じず。
 ポイントも4箇所くらい狙いましたが、今日はノーフィッシュ。
見ている限りでは周りの人も釣れていませんでした。
 夏の高滝のオープンウォーターは結構厳しいです。
 スピニングだとブッシュや浮いた木の周りは狙いにくいので、ベイトでラバージグとかのほうがいいかもしれません。
 あとは、ボートでクリークやシェードを狙うとよさそうです。
 また時間がある時にチャレンジします。
では、また!

