シマノ 21 スペーザ ベイシス 35L キャスター付き – 東京湾タチウオ・サワラ用クーラーボックス インプレ

釣り酒師あっきーです。

シマノ 21 スペーザ ベイシス 35L キャスター付きを購入しました!
サワラやタチウオ、真鯛釣りでメインで利用しています。
底が真空で保冷が強いし、最初からトレーがついてる点もベイシスがおすすめです!
これから壊れるまで使い続けます!

初心者向けの東京湾船でのルアー釣りの本を出版いたしました。
シーバス、マゴチ、タコ、サワラ、クロダイ・キビレをターゲットとした、海でのルアー釣りにこれからチャレンジしてみたい方向けの本です。
東京湾 ルアー釣り初心者向けの本「ルアー釣り初心者なら東京湾」Kindle出版
Kindleでの出版となっており、Kindle Unlimitedをご契約の方は無料でお読みになれます。

■ シマノ 21 スペーザ ベイシス 35L キャスター付き – 東京湾タチウオ・サワラ用クーラーボックス インプレ

■選定要件

現状、12L、25L、60Lのクーラーボックスを利用してて、タチウオやサワラの時に基本25Lのシマノ スペーザライトを使ってました。
しかし、25Lでは足りないことがあったり、サイズが小さかったりするケースが何度かありました。
釣り用クーラーボックス検討 2019

だからといって60Lはでかすぎるし、持ち運びや洗うのも大変。
ダイワ 21 トランクマスターHD2 S6000 インプレ(青物用クーラーボックス)

そのため、3年前くらいから35L~45Lのクーラーボックスを買い足したいなとは思ってたものの、場所をとるので悩んでいました。
結局釣りものから考えると主にタチウオとサワラ、シーバスで、使うのは吉久さんでの釣りと、林遊船さんで船宿から家までの保冷用。
たまに外房に行った時にも使えるといいなくらい。

尻尾を落とせば、サワラや青物は80cmくらいは入るし、持ち運びを考えると35Lが一番使いやすそうと結論づけました。
丸く太ったマグロ・カツオ、シイラやハタ系の大物などを釣る時だけ、60Lを使うと良さそうと判断。

せっかく買うなら、真夏の釣りやちょい遠征での保冷に耐えられそうな、少し保冷力の強いモデルを買いたかったので、シマノならベイシス、ダイワならGUクラスを想定。
重くなるので、キャスター付きにしようと決めました。

■選定機種

ダイワ プロバイザートランクHD II 3500
https://www.daiwa.com/jp/product/ttddw9c
ダイワは軽くていいのですが、座ったときに少し柔らかいので堅牢感がシマノより低い印象。
GUは全面ウレタンです。その分500g軽いのは良いです。

シマノ 21 スペーザ ベイシス 35L キャスター付き
https://fish.shimano.com/ja-JP/product/icebox/hardicebox/spaza/a155f00000c6dpfqan.html
こちらは底が真空なのがメリット。ただしその分500g重いです。
水漏れ防止のサイドのストッパーがあるのもうれしい。
ベイシスならトレーもついてるのがメリット。
永く使うならやっぱりシマノのクーラーボックスのほうが実際使ってみて良さげな印象。
結果、シマノを選定することにしました。

■レビュー・インプレ


上がスペーザライト25L、下が今回購入したスペーザベイシス35Lキャスター付きです。
一回り大きいですね。

25Lは50cmまでの魚が余裕で入りますが、35Lなら60cmまでの魚が余裕で入ります。
この点でルアー釣りメインの人は最初からこのサイズの方が買い足さなくていいと感じました。

ベイシスだと底の一面が真空で残りはウレタン。
重さはライトよりも重めですが、3面や6面真空のクーラーのように激重ではありません。
ICE値はベイシス(50h)と、ライト(45h)に比べ、ほんの少し高いです。
下が真空なので、堤防や船底から熱が伝わりにくい点がメリット。
ベイシスだとトレーが最初から付いてるのがいいですね!
ライトは買い足さないとトレーはありません。
35Lは、ハンドルと付け根部分に水漏れ防止の金具もついてて、堅牢です!
値段差は6000円くらいなので、個人的にはベイシスをお勧めします。

プレミアムになると倍近い価格になるので、最強の保冷が必要な方が選ぶといいと思います。
ただし真空6面は重いので、その点注意が必要です。


80cm近いサワラをいれても、尻尾を落とせば楽に入りました。
タチウオなら30本ほど入るので、今後はこちらがメインですね。
外房のヒラマサ、ヒラメ釣りやタコ釣りにも良さそうなサイズなので、今後いろいろ活用します!

これまでに使ったクーラーボックスのレビューは以下になります。もし気になるものがあればご覧ください。
ダイワ 21 トランクマスターHD2 S6000 インプレ(青物用クーラーボックス)
青物用クーラーボックスおすすめ(ホリデーランドクーラー76H)
シマノ スペーザライト 25L、シマノ フィクセル ベイシス 12L – 釣り用クーラーボックス検討 2019
東京湾 クーラーボックス について

■商品リンク

では、また!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です