スピニングリール インプレッション 2021

釣り酒師あっきーです。

2020年はコロナ禍もあり、家にいることが多く、これからの釣りを充実させるために釣り具をいろいろ調べて、貯金を切り崩したり、給付金もあったので、いろいろ釣り具を買ってみました。
基本的にロッドやリールは、5千円〜上は2.5万円の間で仕入れてます。
2020年は、人生で一番釣りにお金を使いましたw

いろいろ考えて購入し、使ってみた結果から見えてきたことをまとめます。
今回はスピニングリールのインプレッション編です。

スピニングリール インプレッション 2021

■ 利用しているスピニングリール

アブガルシア 17 レボ ロケット 2000S (ライトソルト用)フロロ3lb 100m
ダイワ 17 エクセラー 2004 (ライトソルト用) フロロ 3lb 100m

シマノ 19 ストラディック 2500S  (バス用) フロロ 5lb 100m
ダイワ 07 カルディアKIX 2506 (バス用) フロロ 5lb 100m

ダイワ 16 EM MS 2506H (キス、ハゼ用) PE0.6号 100m
ダイワ 20 レブロス LT2000S-XH (キス、ハゼ用) PE0.6号 100m
シマノ 12 アルテグラ C3000SDH (キス、ハゼ用)PE0.6号 150m

ダイワ 20 レブロス LT2500S-H (カレイ、ハゼ用) PE0.8号 100m
ダイワ 17 エクセラー 2506H (カレイ、ハゼ用)PE0.8号 100m
ダイワ 17 エクセラー 2506H (カレイ、ハゼ用)PE0.8号 100m
シマノ 15 セフィアSS C3000SDH (エギング、シーバス用)PE0.8号 150m
ダイワ 17 エクセラー 2506H-DH (エギング用)PE0.8号 100m

ダイワ 20 ルビアス LT3000S-CXH  (シーバス、マゴチ、スーパーライトジギング用) PE1.0号 150m
シマノ 20 エクスセンスBB C3000MHG(シーバス、マゴチ用)PE1.0号 150m
ダイワ 17 エクセラー 2508RH (シーバス、マゴチ予備用)PE1.0号 200m

ダイワ 07 カルディアKIX 2500(シーバス、マゴチ用)PE1.2号 200m
シマノ 07 バイオマスター C3000(シーバス、マゴチ用)PE1.2号 200m

ダイワ 19 レグザ LT4000S-CXH (サワラ用) PE1.5号 150m
シマノ 20 エクスセンスBB 4000MXG (サワラ、ライトショアジギング用)PE1.5号 200m
ダイワ 17 エクセラー 3012H(サワラ予備用)PE1.5号 200m

ダイワ 19 レグザ LT5000D-CXH (ショアジギング用) PE2.0号 200m
ダイワ 16 BG 4000H (ジギング用)PE2.5号 300m
ダイワ 16 BG 4000H (シイラ用)PE3号 200m
シマノ 98 バイオマスター 5000(ジギング用)PE3号 300m
ダイワ 16 BG 5000H (マグロ、ヒラマサ用)PE4号 300m
ダイワ 16 BG 5000H (マグロ、ヒラマサ用)PE5号 300m

■ 選定

予算が1台あたり2万前後が上限なので、その範囲で選定しています。
今のところは、いろんな釣りがしたいので、予算に見合った価格帯で、糸の太さごとに2台ずつ準備しています。

いろんな魚を釣りたいので、0.6、0.8、1.0、1.2、1.5号くらいを2台ずつ揃えています。
2台はギア比を変えて選択しています。1.2号はあまり使ってないので、昔から使ってるものを流用中。
PE2号以上は使うケースが限られるので、1台ずつ準備しています。予備は1段階細めのものを使います。

エクセラーが一時期すごく安かったので予備として大量購入しました。正直重いですが、十分なスペックです。
キスやカレイなどはハイスペックのものはいらないので、なるべく軽めで安いレブロスを使っていますが問題ないです。
フリームスあたりがベストかなぁと思いますが、フリームス1台でレブロスは2台買えるので、キスとカレイ用にレブロスを購入してみました。
使い続けて、マグシールド機種との差分をチェックしてみます。(たぶん新しい21 フリームスをキス用には買う)
ダイワはラインローラーにベアリングが入ってないので、PEを使うなら必ずラインローラーのベアリングだけは自分でつけたほうがいいです。
それだけでライントラブルが激減します。
スピニングリール ラインローラー ベアリング追加

シーバス、サワラ向けリールはいろいろ買いあさってみました。
レグザが値段の割にいい感じなのと、ちょっと背伸びをして買ってみたルビアスは別格ですね。

ルビアスはかなり軽いですし、巻きもスムーズ。家で使うと少しシュルシュル音が気になりますが、現場だと全く問題なし。
シマノはストラディックとエクスセンスBBを使ってみましたが、利用した感覚的にレグザのほうが好みでした。
レグザは、サワラを掛けてもドラグはスムーズですし、ぶれも少なくてよかったです!
エクスセンスBBは結構重いのと、やや巻重りが気になります。
ストラディックは剛性は強そうな感じで、値段相応な感じ。

私の感想としては2021/1月時点なら1.5万円台ならレグザ、2万円台ならストラディック、2.5万円台ならルビアスという選択をお勧めします!

昔はシマノのリールが好きでしたが、最近はダイワのスピニングがいい感じです!
ステラとかツインパワーならシマノがいいのかもしれませんが、将来使ってみたいと思います。

大型魚のタックルを探しましたが、安くて剛性が高そうなのがBGだったので複数台購入しています。

BGは重いけど、スプールにラインの滑り止めなどがついてますし、かなりリールとしては強そうで、いわば大型魚向けのエクセラー的なリールですね。
バイオマスターは昔バーゲンで買って使ってなかったものを流用してますが、古すぎて使い物になるのかわかりません。
今後ストラディックSW 10000HGは買うと思います。

必要な釣具がある程度そろったら、上位機種がどれだけ使いやすいのかを経験するために、よく行く釣りの道具からグレードアップしていく想定です。

■ 2021気になる機種

フィッシングショーで発表されたものの中では、ダイワのカルディア、フリームス、シマノのアルテグラが気になっています。
セルテートSWやツインパワーXDなども使ってみたいですが、予算に見合わないので、低価格帯から攻めます。
キス(PE0.6号)用にフリームス、バス(フロロ5lb)用にアルテグラ、シーバス・サワラ(PE1.2号)用にカルディアあたりを考えてみようかと思います。
あと、ストラディックSWの10000HGをキハダマグロ、ヒラマサ用で買おうと思っています。

また、買い物をして利用したら使用感をまとめていきますね。

では、また!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です