2024年振り返り&東京湾の海釣りを初めて5年経過の振り返り

釣り酒師あっきーです。

2024年は釣りで充実した一年でした!
結果は、船釣りで55釣行 うちボートチニング23釣行でした。
キビレ 119
クロダイ 23
マゴチ 14
マダイ 18
マハタ 1
サワラ 6
イナダ 1
シーバス 5
アジ 14(うち豚アジ 5)
キス 112
アカメフグ 5
ショウサイフグ 13
トラフグ 3
タチウオ 52
マダコ 13
アナゴ 5
マコガレイ 2
クロメバル 10
カワハギ 5

■ 2024年振り返り&東京湾の海釣りを初めて5年経過の振り返り

2024年の東京湾はサワラがとても調子よくて、5釣行すべてでサワラが釣れて大満足でした!

ブレードでもミノーでも釣れて、家族で美味しく食べられました!
ミノーは、X-80マグナム、サゴシチューン、ブレードは、メタルマジック、TGベイトでした。
やはり実績ルアーは強いです!どれも早巻きで破綻せず、動きがいいです!

レベルアップをしたかったチニングは、以前よりもあたりが取れるようになり、コンスタントに釣れるようにはなってきたのですが、目標だったつつ抜け(1乗船で20枚超え)は達成できず、来年に持ち越しです。

魚が近寄って少しワームに触れる感覚をとれるようになって、その後ステイやバンプなどを入れて食わせる釣りができるようになりました。
9月、10月に他の釣りに時間を使ってチニングに行かなかった影響で、少し感覚を忘れたので来年は月一キープにします。
11月の秋爆を期待して、特訓のために6回行ったのですが、今年は秋爆を経験できず残念。
来年は月1回通い、良く釣れる4〜5月、10〜11月は少し回数を増やす予定です!

マダイテンヤにチャレンジしたら、チニングに似た悶絶当たりで楽しくて、はまりました!

専用ロッドを1本買ってみて硬めのロッドだったので、もう一本この釣りだけは来年増やす予定です。
外房の大原の長福丸さんにお世話になりましたが、午後便があって、普段通りの生活で釣りができるのがメリット。
来年は月1回通いたいと思います!

今年はマコガレイが45cmというビッグサイズが釣れて嬉しかったです!

坊主覚悟の釣りですが、1週間寝かせた刺身がとても美味しいので、毎年チャレンジしています。

トラフグが近年つれておらず、今年も2回坊主で、X-DAYが来てから急遽平日に休みを取って、どうにかゲットできました!

来年からはX-DAYが来て、平日釣行パターンで行こうかと思います。
会社で突発的な有給確保の事前調整をする予定です。

マダコは東京湾が厳しかったので、常磐エリアに行ったらタコが多くて、サイズも良く、つ抜けできて満足!

東京湾は2019年が良すぎただけで、それ以降は数釣りしても500g未満がほとんどなので、タコに関しては、今後は常磐エリアで年1〜2回の釣りになりそうです。
10匹ほど釣れれば、冷凍物で1年楽しめるので、資源保護のためにもそれ以上は釣らないようにしたいと思います。

タチウオ、フグ、豚アジは3カ月に1度程度、定期的に通えました。
フグは月一通おうかと思ったのですが、他の釣りで忙しくて、無理でした。
食べたい頻度的にもやっぱり3ヶ月に一度で良さそう。
アナゴやキス、メバルは頻度は少なめでしたが楽しめました!
マグロは一度チャレンジしましたがダメで、シイラとティップランは風で中止。
バチコンもワンチャン行けそうなタイミングで出船できず今年はいくことができませんでした。
来年はマグロやヒラマサを釣ってみたいなぁ。大物の頻度をあげなきゃ!

2019年から東京湾での釣りを林遊船さんシーバスでスタートし、丸5年が過ぎました。
サワラ、タコ、マゴチ、メバル、チニングと様々なルアー釣りを楽しめています。
海からの景色もよく、心を癒されています!

餌釣りはアジ、キス、カレイを林遊船さんで始めて、吉久さんでタチウオ、フグ、和彦丸さんで豚アジなどを楽しめています。
最近は、カワハギ、アナゴなども時々楽しんでいます。
東京湾以外では、常磐でタコ、外房でヒラマサ、マダイ、マグロ、相模湾でマグロを経験しましたが大型魚は釣れていませんw
今後チャレンジしたいのは、タックルを準備して行けていないシイラ、ティップラン、バチコン、マルイカですね。

最初は子育てもあったので、年間10日くらいからスタートで、最近は週1で年間50日程度、船に乗ってる状況です。
ほぼ稼ぎの余裕は全て釣りに振り向けており、その影響で最近は消耗品と船代で月に5万ほど使ってます。
振り返ってみると、この5年で釣りに500万以上費やしていましたw
20代から貯めてた貯金も尽きたし、子供の学費を貯めないといけないので、釣りへの投資は2024年でやめて、今後は消耗品と船代を主体に、ボーナスで少し欲しいものを買う程度にしたいと思います。

ロッドは予備竿を常に準備しておきたいタイプなので、1つの釣りで最低2本は買っています。

アクションの違いなどで使い分けられるようにして、ラインが切れた時にすぐに釣りができる状況を作っています。
釣れてる瞬間を逃さないための工夫でもあります。
そのため最高級はほとんど手が出ず、2万円台のロッドを複数買うことが多いです。
1万円台だと持ち重りがあったり、操作感が悪かったりと、ブランクスに十分なお金がかかっていないことでのデメリットを感じることが多く、結局2万以上の竿を買い直すことが多かったので、今は基本的に2万以上の竿を使っています。
チニングで4万台のシルバーウルフAIRを使いましたが、使えば使うほど腕の延長感があって、頻度の高い釣りはこのクラスの竿を選ぶのはアリだなと感じています。

リールは剛性優先で買うことが多く、スピニングはツインパワー、セルテートを好んで使っています。

これ以下のリールは、結局故障が多くなり、オーバーホールでお金がかかるので、餌釣り以外では買わないようにしました。
徐々にスペックを上げてたこともあり、いろんなスペックのリールを使って、餌ならレブロスクラスで十分だし、ルアーならツインパワークラスがいいなと感じています。
ステラも買ってみましたが、私には金額的に辛いし、最高級のスペックを最大限活かせるような頻度で釣りができていないので、今後はツインパワーやセルテートを買おうと思っています。
ベイトはチニングや小物用はゼノンLTXが機能と比較した場合のコスパが良く、気に入っています。

餌用では、ライトゲームICが素晴らしいので、もう一台ほしいなぁと思うレベルです。

普通の人から見たら、頭がおかしいレベルで取り組んでみてわかったのは、上には上がいるなということ。
私も相当な釣りバカだと思っていましたが、私以上の釣りバカはたくさんいましたw
釣りのプロレベルの人たちは釣行日数も使っているお金も桁違いなので、自分に無理のない範囲で釣りを続けようと思います。

釣りの腕は竿の扱いなどは初心者よりはマシだけど、上手いとは言えないレベルで、船長たちがここなら釣れるだろうポイントで悶絶してることが多いです。
ご迷惑をおかけしてすみませんが、通い続けて、少しづつでも腕を磨きますので、もう少し腕が上がるまでお待ちください。

私は釣りがうまくなることよりは、おいしい魚を釣ることが目的だなと感じます。

今後は基本的に週一ペースで今ある道具でできる釣りを週替わりで楽しみつつ、チニングとテンヤマダイを月に1回楽しむ形で続けたいと思います。
たまに外房や相模湾にも遠征しようと思います。
東京湾のおいしい魚を食べ続けたいので、魚との付き合い方も考えていきたいです。

好きだった居酒屋での飲みやゴルフ、ボディボード、音楽などの趣味はあきらめて、釣りだけに集中している状況です。
魚を食べるときは必ず日本酒も飲みますが、720mlで1500~2000円のスペックのお酒を飲むことで満足できています。
昔のようにたくさんは飲まないので、おおよそ月に720mlが2~3本で足りる感じです。
2025年にこれまでのお酒に関する経験をまとめた本を出版したいと準備中です。
しばしお待ちください。

家族が週一の釣りを容認してくれるおかげで、気分転換ができてるし、私生活はストレスが少ない状態で過ごせています。
釣ってきた魚を家族が喜んで食べてくれるのも、私にとっての喜びです。家族に感謝です。

いつもお世話になってる船長、同船のみなさま、ブログやXなどをフォローいただいているみなさま、ありがとうございます!
2025年も継続して釣りをしますので、お会いする機会があれば、よろしくお願いいたします。

では、また!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です