東京湾 船フグ釣り 初心者向け 基本情報

釣り酒師あっきーです。

東京湾でのフグ釣りについての情報をまとめます。
私は東京湾奥の船釣りメインで、餌釣りに関しては吉久さんにお世話になっています。

ここ2〜3年で何度かフグ釣りに行ってみて、経験したことをまとめることで、今後東京湾でフグ釣りをしたい人の一助になれればと思います。
今回は基本情報をまとめます。

フグの情報を以下にまとめているので、初心者の方はご覧ください。
東京湾 船フグ釣り 初心者向け おすすめタックルと仕掛け
東京湾 船フグ釣り 初心者向け 釣り方
フグ 初心者向け 捌き方の案内とオススメ料理

■ 東京湾 船フグ釣り 初心者向け 基本情報

■ 概要

東京湾では、年中何かしらのフグを狙うことができます。
船宿さんによって狙うフグ、仕掛け、餌などが異なりますので、行こうとしている船宿さんに確認をすることが重要です。
私が通ってる吉久さんは、餌にアルゼンチン赤エビを使って、シーズンによって以下のような感じでフグを狙っています。

3〜4月のトラフグ(産卵時期)は、1〜3キロの大きなサイズを狙ってトラフグを釣ります。

X-DAYと呼ばれる産卵時期以外はあまり数は釣れません。
ある意味、くじ引きに行くような釣りと考えてください。
トラフグは白子を食べることができるので、白子入りが釣れるとあたりです!
トラフグは大きく、歯が強いのでワイヤーのカットウ仕掛けが必要です。
カットウについては後ほど説明します。

5〜7月のショウサイフグ(産卵時期)は、50mlの栄養ドリンクサイズの白子を狙います。

だいたい30cmオーバーの魚に白子が入っている可能性が高いですが、20cm以上ならお持ち帰りサイズです。
この時期は10〜20号の錘を使ったカットウ仕掛けがメインです。

9〜10月の寄りフグ(ショウサイフグの数釣り)は、胴突仕掛けの3〜4本針、錘20号での釣りです。

一口大にエビを切って、針に餌をつけての釣りで、20cm前後のショウサイフグをメインに五目釣りになります!
アカメフグ、アジ、カワハギなどが入り乱れて釣れて、いろんな美味しい魚が味わえます!
この時期はよく釣れますか、期間が9月中旬から10月上旬と期間が短めなので、釣れ始めたらすぐに行く方がいいです!

10〜1月のアカメフグは、カットウ仕掛けで狙います!

ショウサイと比べて根がかりが多いポイントが多く、カットウバリが引っかかった時に切れるようにするといいです。
ショウサイよりも大きなサイズが釣れるし、身がしっかりとしてるので、1週間ほど寝かせて食べると美味しいです!

■ 魚のキープについて

フグは、身以外ほとんど毒があって廃棄されます。
そのため小さいフグは食べるところが少ないし、今後育つ可能性があるので、20cm以下(手のひらより小さいもの)はリリースしましょう。
せっかく釣りに行って持ち帰る魚がいないと残念なので、20cm前後のリリースするか微妙なサイズは最初の3匹位キープして、それ以後はリリースがおすすめです。
キープする数も10匹あれば数日家族で楽しめますし、お裾分けもできるので、よく釣れる日は10匹を目安にキープがおすすめです。
たくさん釣れたら、お隣とかで、釣れてない人がいればお裾分けしてあげるのがよいでしょう。
釣りを長く楽しむためにも、魚を取りすぎないようにして、魚を大切にしましょう。

■ 魚の捌き方

釣れた後は船宿で毒のある部分を取り除いてくれるので、安心して食べてみてください!
毒のある部分を取り除いたものを身欠きフグといいます。
以下のような感じで、身だけ持ち帰ることができます。

この写真はショウサイフグで、一番左は白子、それ以外は身です。
ヒレは毒があるので、切り取って食べてください。
トラフグとショウサイフグは白子が食べられます!

身欠きフグの捌き方や料理については、以下のリンクをご覧ください。
フグ 初心者向け 捌き方の案内とオススメ料理

■ 服装

季節に応じて、服装は変更します。
服装は以下に記事をまとめましたので、ご覧ください。
東京湾 船釣り 夏の服装(日中の釣り、夜釣り兼用)
東京湾 船釣り 春・秋の服装(日中の釣り、夜釣り兼用)
東京湾 船釣り 冬の服装(日中の釣り、夜釣り兼用)

■ 小物

仕掛けについては別記事でまとめます。
フグ釣りで使う小物で、カットウの際に、絶対必須なのがフックシャープナーです。
根がかりして取れたときや、根がかりがなくてもしばらく使ってると針先が甘くなります。
そのため、移動のタイミングなどで定期的にフックを磨くことが必要です。

カットウのチラシ仕掛けや胴突のシーズンは、エビを剥いた後に一口大に切るのでハサミがあると便利です。
フグを締める時にも使えるので、準備しましょう。
以下のハサミのように小さいハサミで分解できるものが、洗いやすいし使いやすいです。

移動時に剥いたエビが乾燥せずに保存できるタッパーを自分で用意しておくといいでしょう。
100均のもので十分ですが以下のものは使いやすいです!

■ フグ関連情報

フグ 初心者向け 捌き方の案内とオススメ料理
東京湾 船フグ釣り 初心者向け 釣り方
東京湾 船フグ釣り 初心者向け おすすめタックルと仕掛け

では、また!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です