2023/01/28 東京湾奥 船マコガレイ釣り@江戸川放水路 林遊船

釣り酒師あっきーです。

3週間振りのマコガレイ釣り。
今回は北風爆風で、あたりが取りづらいし、船が揺れて竿がバタついて、管理が難しかったです。
どうにか居食いで一匹釣れて良かったです!

■ 2023/01/28 東京湾奥 船マコガレイ釣り@江戸川放水路 林遊船


朝からかなり寒くて、しっかり防寒。
各所の水たまりは凍ってました。
出船するとかなり防寒してるのに激寒で、風除けしてました。

富士山もとても綺麗でした!

無事オオドモは取れましたが、今日は左舷は終始抱え込み側。
後ろに投げることが出来る分、幅を確保出来たのが良かったです!

北風が強く、船がよく揺れるので、バタバタと竿が揺れて、どうしてもたるみが出ます。
そのたるみを回収してると足元に仕掛けが寄るので、2本足元、一本はキャストして探る形で対応でした。
足元も糸を張りすぎないように気をつけて、底を錘が叩き始めたら、多少弛ませておきました。

手がかじかんで、餌つけもペースが落ちます。
後はフグの猛攻で、針をやられたり、フグが上がってきたりという感じ。

餌付と仕掛け交換をしてる間に、誘ってた竿に居食いでマコガレイが釣れましたw
たくさんフグがいて、たまにマコガレイがいる感じ。
良い感じのタイミングで、自宅のインターネット障害の電話などがきて、30分ほど釣りができなかったのが残念でしたが、優先順位的に仕方なかったです。

お昼にカップラーメンをいただきましたが、寒い中の釣りでこれがとても助かります!

13時過ぎから少しずつ風が止んで少し釣りやすくなりましたが、フグ以外は釣れずストップフィッシング。

結果として、私は左舷オオドモで1枚、右舷のオオドモの方は3枚でした。
他の方の状況は分かりませんが、1枚くらいだったようです。

竿のお世話をしながら、どうやったら釣れるかを考えていましたが、自分で考えたり、教えてもらったことを一つづつ試して経験値を積むしか無さそうです。
まだ、マコガレイのあたりを把握できておらず、手感度ならあたりは違うそうなので、経験を積みたいです。
目視での竿のあたりから掛けられるのはまだフグしかおらず、マコガレイは居食いか緩めのドラグが滑るような激しいあたりのみしか取れてません。
もっと経験値を積んで、毎回一枚は釣れる技術を身につけたいです。

仕掛けは色々作ってみました!

オーナー針 発光カレイ、アイナメ針
ガマカツ イソメカレイ、赤カレイ、ナノカレイ
ささめ針 発光グリーン丸セイゴ
釣れたのは前回も、今回も発光カレイでした。

■タックル


ダイワ 19 アナリスター キス S-180 + ダイワ 20 ルビアス LT3000S-CXH(PE0.8号)
シマノ 21 ベイゲームキス S-180 + シマノ 19 ストラディック 2500S (PE0.8号)
シマノ 19 キスBB S180 + ダイワ 20 レブロス 2500S-H (PE0.8号)

タックルはこの3セットでしばらくは運用します。
釣れてる頻度のわりに割と投資はしたし、十分な感度を持った竿なので、これ以上はタックルを変えることで改善はできなさそうなためです。
初心者の方はキスBB、レブロスセットはおすすめです!
最初は2セット。慣れてきたら少しいいものをもう一本買えば、釣りとして十分成り立ちます。
あとは、竿受けや尻手ロープがあると安心です。

今シーズンあと2回はマコガレイにチャレンジできたらと思っています!
チニングも行きたいし、2月からはメバルも始まるので、いろいろやりたい釣りが多いですが、楽しんでいきます!

では、また!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です