2020/12/19 東京湾 タチウオ釣り@金沢八景 一ノ瀬丸
釣り酒師あっきーです。
会社の元上司に誘われて、冬の太刀魚釣りに行ってきました。
船からタチウオを狙うのは初めてで、結果はタチウオは10匹で、最大指4本でした!
40cmくらいのサバも釣れました。
リレー船で後半アジで、25cmくらいを筆頭に20匹ほど釣れました。
釣果は大満足で、クーラーいっぱいになりました!
2021/11/27に初心者向けの東京湾船釣りの本を出版いたしました。
アジ、タチウオ、キスをターゲットとした、海での船釣りにこれからチャレンジしてみたい方向けの本です。
2020/12/19 東京湾 タチウオ釣り@金沢八景 一ノ瀬丸
港は北風を避けられる場所だったので穏やかですが、海に出ると北風が強く、かなり揺さぶられました。
寒さも10度以下と寒い状況でしたが、しっかりと防寒してれば、そんなに耐えられないほど寒い状況ではなかったです。
強い寒波が来てましたが、雨や雪が降らなかったのが良かったです!
■ タックル
シマノ ライトゲームBB TYPE73 H195 + ダイワ スパルタン IC 200HL (PE3.0号)
東京湾奥で泳がせで利用しようと思っていた少し強めのライトゲームロッド。
これが50〜60mのタチウオにはピッタリ!
錘は80号でしたが、使いやすかったです。
食い込んだあたりもしなやかに竿が曲がってくれて良い感じでした。
後半のライトアジにもそのまま使いましたが、アタリも取りやすく、東京湾ならこれ一本で、アジもタチウオも多少の大物もいけそうなので、おすすめです!
PEは3号を使いましたが、2号でも良さそう。でも初心者なら3号のほうが無難かもしれません。
シングルのパワーハンドルの方が巻き上げは楽そうなので、太刀魚やアジには良さそうです。
ラインで深さをとる方が正確なので、カウンターは無くても大丈夫です。
(あったほうが釣れた時の棚を数値で把握できて、再現性は高まるので、あったほうがいい)
水深がわかるように必ず色分けされたラインを使いましょう!
レンタルの電動リールか迷いましたが、70m以下なら手巻きでもどうにかなりそうなので、今回は自分のタックルにしました。
数を伸ばすなら絶対に電動リールを使った方がいいですが、レンタルだと竿もリールも重いので、70m以下なら手巻きでも頑張れます。
巻き上げは大変ですが、魚の引きを楽しめる点はよかったです!
タチウオ仕掛けは、ダイワの快適天秤マルチ 1.6mm 30cm、錘は80号、ハリス7号2m、針はがまかつ ケン付タチウオST-R(ナノスムースコート) 2/0。
最初は2mくらいの一本針で対応して、ラインに傷が入ったり、針を切られたりして、外掛けで結び直しながら1.5mくらいまで使ってました。
外掛け結びのやりかた
アジ釣りは、ヤマシタのライトテンビン 1.2mm 30cm、錘は40号、仕掛けはがまかつのライトアジ。
■ 船宿
初めて江戸川の林遊船さん以外の船に乗りました。
ポイント近くの船宿なので、船での移動距離が短いのがとても良いです!
その分早起きするのが大変ですが、その辺りはそれぞれの個人の考え方で合わせると良いです!
一ノ瀬丸さんは、とても良い船宿で、棚の指示も細かくアナウンスされて親切ですし、中乗りのおじさんも初心者への声掛けが良い印象でした!
住宅街にあって、駐車場が少なくて、早めに行かないと遠くのコインパーキングなどになるため、その点は注意です。
受付や駐車場案内はうまく連携されてて、スムーズでした。
船もかなり大きいもので、海水が配られるホースや足元に電動リールをつなぐ電源などもあって、目新しかったです!
タチウオの餌はコノシロ、アジの餌はイワシミンチと赤タンでした。
赤タンは餌持ちが良いですね!
■ 服装
参考までに冬の釣りにつかう服装です。
上着
ヒートテックのハイネックTシャツ
ジャージ
ヒートベスト(USB電源)※今回は電源は入れずにすみました。
マイクロダウンジャケット
レインスーツ
下着
トランクス
ヒートテックのタイツ
ジャージ
レインスーツ(サスペンダーがあるとずり落ちなくて、上着の裾が出ず、冷えも抑えられます)
足元
靴下
足用の貼るホッカイロ
長靴
首周り
マスクと日焼け止め用の薄手のネックガード
厚手のネックウォーマー
手元
ネオプレーンの手袋(指3本出せるやつ)モンベル ネオプレン フィッシンググローブ(冬向けの釣り用グローブ)
■ タックル
■ 実釣
船宿から走水というポイントまで20分くらい。
途中で八景島シーパラダイスが見えます!
すでに数隻船が出ていて、見てるとタチウオが上がってました。
釣り方はYouTubeでチェックして、しゃくりの幅やリールの巻く量はなんとなくイメージできてました。
ポイントに到着後、一投目を少し巻き上げたところでいきなり当たって、食い込みました。
しかしかかりが悪かったようで、巻き上げ中にバレてガックリ。
そのあとあたりが続かず、周りが少しずつ上げていくのを見ながら、30分ほど空白の時間。
棚が5mくらいと狭かったので、移動距離を抑えるため、リールは1回しゃくるごとに1/4回転。
しゃくりの幅は30〜50cmくらい。
アタリがなければ、指示だな前後3mくらいを探ります。
最初アタリはココンとでますが、それで合わせてもかかりません。
当たってもしゃくり上げてるとグィーって竿先が引き込まれます。
そうした時にゆっくりとした大きな合わせを入れたらかかります。
手巻きなので、50m以上の巻き上げは大変ですが、ゆっくりとタチウオの引きを楽しみながら巻き上げられます。
やはり手巻きだとアタリがあって乗らなかった時の餌交換に時間と労力がかかります。
50m以上のポイントなら疲れにくいし手返しが良くなるという点で電動リールに分があります。
あたりが遠のいた時はしゃくり幅を広くしたり、リールの巻く速度を早くしましたが、今日は天秤の移動距離が少なめでアクションは弱めの方が当たりました。
蛍光パイプも使いましたが、あってもそんなに当たりは変わらずで、なくても良さそう。
釣りの動画では蛍光ピンクが良いときがあると言ってたので、今度仕入れようと思います。
8時頃から12時頃で、ポツポツと拾って、10本でした。
最後に指4本で1mくらいのサイズが釣れて満足!
タチウオの写真を撮り忘れたのが失敗。前回釣った写真で勘弁してください。
そこから本牧埠頭方面に移動してアジ釣り。
あまりあたりが続かず移動を繰り返してましたが、25cmくらいのアジが釣れるポイントを見つけて、その周辺で釣り続けました。
トータル20匹くらい釣れて、10cmくらいのアジがちょいちょい釣れたのでリリースしました。
ビシアジと聞いてたので、タチウオの天秤を流用してビシを借りようと思ってましたが、ライトアジだったので、カゴを借りて対応しました。
赤タンとイソメだとどっちが釣れるかなと思ったので、冷凍してた塩イソメを使ってみましたが、今日はあまり釣果は変わらなかったです。
餌持ちが良い分、赤タンのほうが楽です。
赤タンで釣れるなら、赤いソフトしもりとかでも釣れるのかなぁと思いました。
今度釣れすぎた時にでも試してみます。
でも残念ながら、底をとったときに天秤がガッツリ根がかりしてしまい全てロスト。
PE3号だとかなり強度が強く、糸を切るのが大変だったので、今後はジギング用のラインブレーカーを持っていこうと思いました。
リーダーで綺麗に切れたので、ラインシステムはちゃんと組めていたようです。
残り30分だったので、コマセなしで釣りましたが、棚を合わせれば、周りの人がコマセを撒いてたので、2匹釣れました。
コマセを撒いたほうが釣れますが、仕掛けがなくなったときはこんな釣り方もありですね!
■ 感想
25Lのクーラーがいっぱいになって満足でした!
タチウオ狙いなら35Lでキャスター付きが良いですね。
かなり帰りのクーラーボックスが重かったです。
タチウオのグイーッと引き込むあたりがドキドキして楽しかったです!
初めてですが、つ抜けできて良かったです!
電動リールじゃなかったので、ぼちぼちの釣果かと思います。
3回くらいいくと、数の伸ばし方が見えてきそうな気がします。
アジも以前掴んだ釣り方であたりが続いたので、釣り方は間違ってなさそうです。
かかるということは、その付近に魚がいるはずなので、2点掛けが出来る様に少し待つこともしてみようと思います。
アジ釣りは仕掛けが長くて、3本針は絡みやすくて、手返しが落ちるので、個人的には2本針がやりやすいです。
うまくなったら扱えるようになるかな?
今年は年末にアジ船に乗って釣り納めです。
トモが取れて、泳がせも出来るといいなぁ。
では、また!