関東観光 2019
きき酒師あっきーです。
先日私の両親が子供たちに会いに熊本から来ました。
 そのときにいろいろ出かけたので、記録のために残します。
関東観光 2019
■ 初日
羽田で両親をピックアップしたあとに、アクアライン経由で千葉の富津金谷に行きました。
 
 平日なので海ほたるはガラガラでした。
 海をみてるとサワラがつりたくなりましたw

 到着して、部屋に入ると夕暮れ時。部屋が角部屋で夕日が見やすいところだったのでよかったです!

 コース料理でしたが、1品だけ料理を追加。ソゲ(ヒラメの50cm以下のサイズのこと)の刺身を注文。
 とても美味しかったです!日本酒にピッタリでした!
■ 二日目
朝の海の景色。
 
 富士山や横浜までよく見えました!
せっかく南房総にきたので、マザー牧場に行きました。
 
 トラックでの動物観光のコースを選択して、良い時間が過ごせました!
 お昼はベーコンとソーセージの炭火焼、ソフトクリームを食べましたが、とても美味しかったです!

 ひつじの行進や馬面チェックなどのイベントに参加しました!
 子供たちが喜んでてよかったです!
■ 三日目
家族で横浜に中華を食べに行きました。
 

 中華街ではありませんでしたが、値段も手ごろでとても美味しかったです!
小さいですが、庭園も散歩して心地よかったです。
 
■ 四日目

 10年ぶりくらいに東京タワーに出かけました。

 晴れててとても景色がよかったです。
 富士山は、山のちかくに雲がかかってたので見えませんでした。

 東京ドームシティの遊園地に移動して、いくつか子供たちが楽しんでました。
 入場料はいらないけど、一つ一つの遊具が高いですねー。
東京ドームシティ近くの食事なら、水道橋麺通団がオススメです!うまくて安い!
 

■ 五日目
羽田空港に親を送ってきました。
 
 東京オリンピックのラッピングの飛行機もありました。
5日間いろいろ動いて疲れましたが、子供たちも親も楽しんでもらえたのでよかったです!
 親がうごけるうちに、毎年こっちに来てもらって、いろいろ観光したいと思います。
では、また!

